葉隠の独り言56~本物の聞き上手になれる10の方法?~





最近の記事はかなり長文で密度の濃い内容?が多いけど、ちゃんと全部読んでくれてる?

僕のためではなく、自分のために、読んでおいたほうがいいよ。



『あのときにこれを知っておけばっ!!』ということは人生においてままあるからね。


いや、ほんと。


人生はいつの時点からでもやり直せるという言葉も真実だけど、人生には取り返しのつかないこともあるという言葉もまた真実だからね。


_________________________________________



~コミュにケーション能力が高い・話上手=聞き上手?~



聞き上手×2っていうけど、本当の聞き上手というのは、相手が伝えることに共感するだけでなく、それを踏まえて時々自分の明確な意見を返すことであったりするんだよね。


交渉術においてこれを『アクティブリスニング』という。



聞くことっていうのは一見受動的なようで、実はものすごく能動的で体力のいる行為なんだよね。



。話し上手といわれている著名人をよく観察すると、一方的に熱弁をふるうのではなく、相手が話したことを瞬時にまとめて返し、会話のキャッチボールを続けているのがわかる。



つまり、



本当の話し上手』とは『本当の聞き上手』であるともいえるわけ。




芸人の有吉弘行さんなんかもそうだよね。



相手の話を聞くときなんか、しっかりと相手に身体を向けて、目をみてさ、ほどよく頷いているでしょ



 「人間は誰しも本当の自分を理解して欲しいという願望がある。つまり、誰しも自分の話をしたいものなんだよね。


だからちゃんと話を聞こうという態度を相手に示すと、相手は自分の存在を認められたという気持ちになり、本心を語ってくれるようになる



聞く側は、相手が本当に求めているものや、問題に感じていることがわかる。



そして、そこに質問を投げかけて話をもっと深く、発展したものにできる。結果としてお互いの間に、信頼や共感の関係も生まれやすくなり、スムーズなコミュニケーションを実現できる。聞き上手になるメリットは無限大∞。



 下は聞き上手になるための10のポイントね。


基本は相手の心象背景を考慮しながら、良好な関係を作ろうという心構えで素直に相手と向き合うこと。真正面で話すよりも相手の横にそっと座っているほうがいいね。



さらに、相手の話は最後まで遮らずに聞いて、話したい気持ちを削がないことも忘れずに。



途中でわからない言葉が出てきたら、さりげなく、でもしっかりと質問をすることも大切だよ。



そういった確認は話を遮ることになり返って相手に失礼と思い込むヒトも結構いるけど、そんなんじゃ、相手の本心を引き出せないし、ましてやそれで知ったかぶりが相手にバレたらもう無理だからね。



さて、普段から練習して、訓練してさ、いざというときのために、聞き上手になろうか。



~幸運とは準備が出来ていることをいう~ってね。



________________________


1.自然な笑顔で相手が話しやすい環境をつくる


2.相手と良い関係を築こうと強く決意する(But 表には出さない


3.相手をしっかりと尊重し、素直な気持ちで話を聞く(固定観念を持たず、見下さず、馬鹿にせず


4.相手の心象背景を考慮して、その立場を把握した上で話を肯定的に聞く


5.判っていることでも3回に1回はあえて、反復質問をする(そうすると相手は真剣に話を聞いてくれていると思うので。見下されていると思われるので、決して別の言葉に言い換えてまとめたりはしないこと


6.相手の話す言葉(単語)の意味やを確認し、言葉癖も把握する


7.先が読める話でもイライラして相手の先周りをしない


8.自分が反対意見を話す際には必ず『Yes,but~』で


9.別の話題や自分の話をして相手の話の腰を折らない・逸らさない

10.相談を受けたことは、余程本人(not 自分)のプラスになること以外、絶対に口外しない(だから相手もより一層貴方のことを信用して色々と話してくれるという好循環



とても大切だよ。


そして実践するのはとても難しい。


難しくて挫けそうになったときには、『皆が諦める位難易度が高いからこそ、できたときのアドバンテージが圧倒的!!』と自分を鼓舞しよう



事実、がらりと貴方の周囲と運命が変わるのだから^^。




いつもクリック応援ありがとう<(_)>。
にほんブログ村 恋愛ブログ 男の本音・男心へ



______________________________________________________________________



~関連記事~

葉隠純(はがくれじゅん)  ※当Blogの無断転載は著作権に基づき固くお断りします。





0 件のコメント:

コメントを投稿