干しかごの話~ワンランク上の料理上手へ~。

[あとで読む]

葉隠がしょっちゅう晩御飯を作ってもらっている割烹料理屋さんがありまして。

プロフィールにも書いているように、僕は和食とフレンチをこよなく愛している。だから都内の有名店はほとんど廻ってるかな。そういう中でも結局自分が通うお店っていうのが不思議とあってね、新橋の『京あじ』や六本木の『龍吟』も大好きなんだけど、僕は日本橋の鯛ふじだね。

もともとは先代がいらっしゃった頃に漫画『美味しんぼ』でしょっちゅう出てきてたお店で葉隠もそれで知ったんだけど、今のご主人に変わってからも、その精神と技術はしっかりと引き継がれていてさ、奇をてらうことなく、無駄な細工を用いず、旬の素材の旨味をリーズナブルな価格で見事に最大限引き出すそのご主人の腕前と謙虚なお人柄に、そして葉隠がすごくお世話になった祖母に似ている70歳過ぎてもぴしりと着物を着こなす気さくな女将のお人柄に引き寄せられ、随分色んな人を紹介してる。

僕はそこの料理が本当に好きでね。もう8年近く通ってる。

ここのお店の料理を食べるとさ、やっぱり人間『謙虚さ』『素直さ』が大切なんだよなと再確認できるんだ。

ある程度通うようになったら食材をリクエストできるようになるんだよね。

最初に行くときはメインディっシュに鯛の煮つけか、ポン酢だれの焼きを選べるんだけど、あらかじめ電話で焼きのポン酢だれで!!ってリクエストしておくといい。

白身魚の美味さを教えてくれる数少ないお店。

一時このお店の前に住もうと思ったくらいだもんな(笑)

皆さんも自分のそういうお店持ってたら教えてください^^


そんなご主人との去年の今時分の会話


葉隠 『本当の意味で料理が上手な女性って少ないですよねぇ。』

ご主人 『まぁそれはそうでしょうね。今は女性の方々もお仕事が忙しいですから、興味があって必要性も感じているけど、そうはいってもなかなかそっちまで手が回らないという方が多いようです。』

葉隠 『確かに、全部が全部怠けているってわけでもないんですよね。仕事で一杯×2という女性も結構多い。でも料理教室で肉じゃがとか習っている女性は馬鹿っぽくて嫌だなww』

ご主人 『(苦笑)。。。ご家族との接点がどうしても希薄になってきているので、自分の祖母や近所のお知り合いから美味しい料理を教わるなんてこともなくなりましたからね。そういう相談結構女性のお客様からも受けています。』

葉隠 『へぇ?いつもなんて答えているんです?出汁の取り方から?』

ご主人 『いえそういうのはですね、どうしてもプロと家庭では量や設備が違いますから、そういうところは市販のもので添加物など入っていない美味しい出汁パックと昆布に任せてます。料理好きな女性には『アゴ(飛魚)のシンエイ』さんから出ているアゴの出汁パックなんかも紹介しています。アゴは素晴らしく上品で美味しい出汁がでますからね。
 やっぱり美容の面でも大切なのは、低予算で如何に美味しくて健康的な物を身近な材料で作れるか?に重きを置いてお話させて頂いています。』

葉隠 『っていうことは、やっぱり旬の物とか?』

ご主人 『基本的にそうですね。本当は切り方なんかもとても大事なんですが、まずは料理を面倒に感じることなく、身近なものにするためのレシピですね。これからの季節であれば、根野菜・しょうがたっぷりの豚汁だったり、タレを工夫した蒸し料理だったり、乾物(干し野菜)を使った料理だったりと、最初は簡単なことでいいんです。味噌の配合を変えたりするだけで料理って一変しますからね。』

葉隠 『干し野菜の料理って切り干し大根やしいたけとかですか?』

ご主人 『そうそう、やっと乾燥してきましたからね、今からの季節が最高なんです。ここが出している白い干しカゴですと部屋の美観も損ないませんからお勧めです。まずは新鮮な大根を一本丸ごとでもいいし、大きめに切って2週間くらい干してみてください。大体1/3の大きさになります。それを鶏肉と鷹の爪で炒めるだけでも全然違いますよ。勿論4~5日間と短めにするだけでも余計な水分が飛んで味が濃くなりますからね。
 炭水化物は摂りたくないでもしっかりと食べて痩せたいという冷え性の女性の方々に、野菜の煮物や味噌汁・干し野菜の料理はうってつけです。他にはきのこ各種もいいですし、夏はトマトを干して、ドライトマトなんかも簡単に作れますから。フルーツも簡単にできますよ。旬のものをたっぷり安く購入していつでも料理できるようにしておくことが、料理を身近にすることの秘訣の一つかもしれません。皆様にはかなり好評を頂いています。』

葉隠 『なるほど!!』

ってな感じでなれない食レポみたいになったけど、落鮎の季節だったから妙に覚えているんだ。丁度去年の10月末の会話だった。

僕はひたすら大根とトマトを大量購入して干してる。青のカゴだとださいけど、クリーム色だから部屋にあっても邪魔しないんだよね。下の盆ざるが2~3枚あると一連の作業が超楽。興味が出てきたらいずれ〆鯖とか作るようになるからそのときにもこういうざるがあると便利でいいよ。丸いのはかさばるから、大家族とか出ない限り、意外と非実用的なんだよね。送料の問題もあるから、最初から2枚以上の購入がいいと思う。大きさもこのまんまで。

超簡単なのに、すごい料理上手に思われるし、美味しいし、身体にも良いからお勧めだよ。


下に紹介している本もまずはどれか2冊でいいと思う。


色々試してみたら自分に合う合わないが判ってくるから、lあとは合うものを続ければいいだけ。あんまり愉しすぎてハマリ過ぎないようにww



どこかで誰かが貴方のような女性を探している。


↓いつもクリック応援ありがとう<(_)>。
にほんブログ村 恋愛ブログ 男の本音・男心へ



~関連必読本(最低2冊は)~


干しかご 3段M干しかご 3段M

干し野菜クッキング
干し野菜のおいしいレシピ ←マスト!!
干し野菜手帖
干し野菜のすすめ
干し野菜百科
からだにやさしい「干す」「漬ける」だけの自家製レシピ
野菜を干せばこんなにおいしい



いつもクリック応援ありがとう<(_)>。
にほんブログ村 恋愛ブログ 男の本音・男心へ

~Beauty and Roma wasn't built in a day.(美とローマは一日にして成らず)~


*********************************************************************************

葉隠純(はがくれじゅん)  ※当Blogの無断転載は著作権に基づき固くお断りします。








0 件のコメント:

コメントを投稿